 
WE(WesternElectric)に代表されるフィールド(励磁)型ユニットは、マグネット式が主流となる1950年代までに作られたスピーカーですが、今になってその優れた音質が見直されており、Focalのグランドユートピアのウーハーにも採用されています。
何故フィールド型の音質が優れているのか?
それは、振動板が動く度に発生する「逆起電力」の時間差が少ないからと言えるでしょう・・・
スピーカーには「立ち上がりが早い」という評価がありますが、早いと感じてる間はまだ本物ではありません。
正確な逆起電力により制御されたフィールド型こそが生演奏に匹敵する速さであり、時には柔らかく時には激しく演奏者の意図する表現を如何なく再現します。

2WAY3スピーカーの全てに信頼出来るROYAL産業DEER(純国産)を採用し、フロントバッフルに10mm厚アルミ板を採用した特殊構造エンクロージャーを開発。
励磁ユニットが持つ唯一の弱点「温度上昇による音質劣化」を防ぎ各ユニットの振動モードを揃えており
0.5mm単位の位置合わせを行った特徴的なデザインは音質を追求した結果に他なりません。
セーム革エッジ 空芯コイルオリジナルネットワーク DEER専用オリジナルフィールド電源
「これらの何一つを省いても音楽の現場は表れて来ません」
しかし、DEER RF1703 17cmフルレンジユニットを適当な箱に入れて鳴らしてみれば素性の良さが判ります。
貴方のスピーカーが17cmより大きければ、まず10mm程度の合板でリング状のアダプターを作って鳴らしてみて下さい。
適当な箱に入れただけなのに、レンジなどの音を気にせず「心底音楽が楽しめる」事に驚かれるでしょう!
そこからRS-5へ徐々に発展していけるとしたら、オーディオはもっと楽しくなるとは思いませんか?
ユニットの販売も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

 |
■DENTEC RS-5 … ¥2,800,000.-(Pair/税抜)
外 寸:W270 × H1065 × D405
重 量:約50kg
 |
|
|
 |
■DENTEC RS-5R … ¥7,400,000.-(Pair/税抜)
オールアルミエンクロージャーによる
フィールド型17cmWウーハー
6cmフィールド型ツィーター
2WAYシステム
信号経路は全てSC処理2φ銀線
ノイズフィルターACF30A × 3 ACF30AS ×3 付
外 寸:W270 × H1065 × D405
 |
|
|

 |
■RF1703/D … ¥211,000.-(Pair/税抜)
セーム革エッジにより、
中低音が明確となり素直に高音が伸びます。
■RF1703/DSC … ¥638,000.-(Pair/税抜)
SC処理で機械的ストレスが取れ
音抜けが素晴らしく良くなります。 |
 |
■RF0503/D … ¥175,000.-(Pair/税抜)
後のSC処理を考慮して磁気回路に塗装されていません。
■RF0503/DSC … ¥332,000.-(Pair/税抜)
SC処理は全ての素材に効き、抜群の繋がりに!
>>> 自分だけのスピーカーを作ってみませんか?
古くて新しいスピーカーユニット『RFシリーズ』は
こちらをご覧ください |
|
|

■関連リンク
>>> 励磁型フルレンジDeer 1703の良さをフルに引出し、出来るだけ低価格で提供したい。
そんな思いから生まれたフルレンジシステム『DENTEC RS-T1』
>>> 古くて新しいハイエンドスピーカーユニット『RFシリーズ』
>>> DENTECフィールド電源『FTS8シリーズ』
>>> 辛口コラム「古くて新しいスピーカー」
|