「イオンバランサー」を使用された方の声

大阪府 S様

ノイズリムーバーマルチタイプを、現在メインブレーカへの引き込み線と、アンプの電源コードのコンセント部とアンプ本体への取り付け部分。そしてCDP-X5000のコンセント部分に取り付けましたが、雑味が取れたというか、背景がすっきりして音の広がりがのびのびしています。そこへ持って来てUMC1.2への交換で、今までオーケストラの中に埋もれていた音がはっきり聞き取れ、弦楽器の胴鳴りや管楽器の音の響き、厚み、細かなニュアンスまで、まるで別物で、これは本当に同じCDかと疑うほどです。

また、カラヤンの古い録音だとか、録音の悪いCDだと思っていたものたちがみな本来のあるべき彩色をとりもどして輝いております。本当に御礼では言い尽くせない感動です!

また車用イオンバランサーもますます快調で、9万キロ近く走った車ですが、新車の時でもこんななめらかな走りは無かったので、まさに未体験ゾーンです! 今まで色々とチューニングしてきましたが、その時は体感できてもすぐに効果が薄れて分からなくなりましたが、

イオンバランサーはまったく違います。アクセルの軽さや、アクセルオフで惰性で走るときの伸びやかさが日々体感できるので運転が楽しくてなりません。

CDP-X5000が、初めてデンテックバージョンとなって我が家に帰ってきた時は夫婦二人だけでしたが、今では小5、小3と2歳の子供達も一緒にステレオを聴いて楽しんでおります。
また貯金を貯めますので、これからも末永くよろしくお願い申し上げます。


サウンドデン「掲示板」より 2011年8月4日更新
静岡県 H様

藤本社長

イオンバランサーオーディオ用(5個入り)を送っていただきありがとうございました。
自宅のメインブレーカーに車用を取り付けてから約半年がたち、そろそろ落ち着いてきましたので、ホームページに紹介されている小さい方を
IPT1000Anのスイッチ横やCDPやDAC電源トランスの上TVC-OP
ボリュームの背面側、デジタルアンプの電源トランスの上などに色々試しながら変化を楽しんでおりました。メインブレーカーに取り付けたときほどの感動は無かったのですが、そこそこ同様の音質改善が出来ることを確認しました。

「ふーんこの程度かな」と一通り確認し終わった後、デジタルアンプ電源トランス左右2台の上にあったイオンバランサーをスピーカーウーハー裏側のマグネットに移したところ、これが凄い変化(激変)です。あまりの変化にこの掲示板に書き込みさせていただきました。

我が家のSPはDS-8000で大きなバスレフダクトが2個付いていますので、穴から手を伸ばしてSPの後ろ側に簡単に貼り付けることが出来ます。
でもマグネットが空芯ですので中心には貼ることが出来ず一番中心に近いところに試しました。音場がどんどん広がり、音の勢いが俄然良くなってきます。
いったい何故こんなに変わるのか?信じられません。
理屈では説明が付かないですね。

効き目に個体差があるのか最初は左側のSPだけが元気になって、徐々に
左右の音場が部屋全体に広がってきました。音が混濁することなく、一音一音がほぐれ雄大に響き、今までと違った鳴り方をします。
コンサートホールに響く感じが別物です。
おなじCDなのに演奏が全く違って聞こえてしまいます。
アシュケナージのラフマニノフピアノ協奏曲第3番を聞いていた時には、貼り付けた途端に演奏者が変わってしまったかと思うほど変わりました。
ソロやデュオよりも大編成のオーケストラの方が変化を感じます。

1個7,999円×2個でこれほど変化するなら、SP全部にやってみたくなりました。
我が家は3WAYですので、今回の分だけでは足りません、また追加注文をお願いしなければなりませんね。フルレンジのSPならたった2個で確実に1ランク、2ランク上の音に変化すると思います。
このコストパフォーマンスはすばらしい。
皆さんも色々試して、効果が大きかったところを情報交換しましょう。

ちなみに、我が家では、効果が大きかった順に
①SP-WFマグネット裏側
②光ATTのTVC-OP背面
③CDPの電源トランス(別電源)付近
④IPT1000Anスイッチ横
⑤DAC電源トランス付近
 ※①と②の差は圧倒的です。


サウンドデン 藤本の返信

Hさん こんにちわ!

>スピーカーウーハー裏側のマグネットに 移したところ、これが凄い変化(激変)です。あまりの変化にこの掲示板に書き込みさせていただきました。
音場がどんどん広がり、音の勢いが俄然良くなってきます。
いったい何故こんなに変わるのか?信じられません。
理屈では説明が付かないですね。
効き目に個体差があるのか最初は左側のSPだけが元気になって、徐々に
左右の音場が部屋全体に広がってきました。音が混濁することなく、一音一音がほぐれ雄大に響き、今までと違った鳴り方をします。
コンサートホールに響く感じが別物です。
おなじCDなのに演奏が全く違って聞こえてしまいます。
アシュケナージのラフマニノフピアノ協奏曲第3番を聞いていた時には、貼り付けた途端に演奏者が変わってしまったかと思うほど変わりました。
ソロやデュオよりも大編成のオーケストラの方が変化を感じます。

何故効くのかですが、ヒントは「アルニコ」にあるかも知れませんね!
アルニコとはアルミ ニッケル コバルトの合金ですから、放射性物質が入っている訳です。
試しにガイガーカウンターで計ってみましたが、他のマグネットと大差はありませんでした。

しかし、Hさんの言われる変化はアルニコとフェライトの違いに似ている様に思います。

こちらでも、TADに貼り付けて実験してみます。
貴重な情報をありがとうございました。


2011年2月17日追記掲載(下へスクロールして下さい)

2011年2月15日更新

千葉県 W様

イオンバランサーオーディオ用お試し1個を貸し出しいただいて分電盤の赤白黒の線に挟んで試していましたが、徐々に音がクリアに変わりびっくりしています。
貸し出し分を購入したいと思いますのでよろしくお願いします。



2011年2月17日追記分

車でのイオンバランサー使用でも大変驚いています。
燃費はリッターで1.5キロほど伸びました。トルクもアップしたように感じ、乗り味はサスペンションの動きがやわらかくしなやかになったように感じます。
室内の埃もあまりつかなくなりました。静電気もありません。排気ガスの臭いもほぼ無くなりました。
こんなに変わるなんて信じられません。
今後がますます楽しみです。
オーディオもsoundDENを知ってから少しずついじりだし、今ではCDを聴くのが楽しみで幸せを感じます。
まだまだ大した音にはなっていないと思いますが、昔に比べれば雲泥の差です。自分の古いオーディオからこんな良い音が出るのかと感動してます。
次は振動処理のVEBと思っていますが、またお金を貯めてからと楽しみは後に取っておきます。


2011年2月17日追記掲載(下へスクロールして下さい)

サウンドデン「掲示板」より 2011年1月27日更新
福岡県 O様

先日、イオンバランサーを購入し、IPTへの電源コード、パワーアンプへの電源コード、ブレーカーに入る前の3本のコードと場所を変えながらつけて、その効果を確かめました。
 自分の場合は、まずパワーアンプへの電源コードに取り付けたときの効果が大きく、低中音の音質が良くなるとともに音の伸びが自然で、音楽全体のバランスが整い、聴きやすいという感じでした。また、高音も良く伸び、バイオリンの表現(特にビブラートが良く聴こえる。)がはっきりしました。

 さらに、効果が大きかったのはブレーカーへのコードに取り付けたときで、簡単に言うとノイズがバッサリと取れてしまったという感じでした。今まで自分が使ったアクセサリーとは全然違うほど大きな効果がありました。
 表現しにくいのですが、昔レコードで聴いた音楽の癒しみたいなものを感じています。
 今はエージングに入ったのか、また、最近の寒さでアテネーターの音量に変化があったこともあり、音が変わってきています。もうすこし、時間がたってから、また、書き込みたいと思います。

 それで、ちょっとお尋ねしたいのですが、ブレーカーに入るコードに取り付けても安全面は今後も大丈夫なのか。イオンバランサーを自分で切ってもいいのか。
 オーディオ用のバランサーを車につけてもいいのか。などをお尋ねしたいです。どうでしょうか。


サウンドデン 藤本の返信

>  先日、イオンバランサーを購入し、IPTへの電源コード、パワーアンプへの電源コード、ブレーカーに入る前の3本のコードと場所を変えながらつけて、その効果を確かめました。
>  自分の場合は、まずパワーアンプへの電源コードに取り付けたときの効果が大きく、低中音の音質が良くなるとともに音の伸びが自然で、音楽全体のバランスが整い、聴きやすいという感じでした。また、高音も良く伸び、バイオリンの表現(特にビブラートが良く聴こえる。)がはっきりしました。
>  さらに、効果が大きかったのはブレーカーへのコードに取り付けたときで、簡単に言うとノイズがバッサリと取れてしまったという感じでした。今まで自分が使ったアクセサリーとは全然違うほど大きな効果がありました。
>  表現しにくいのですが、昔レコードで聴いた音楽の癒しみたいなものを感じています。

やはり上流の方が効果が大きいですね!
昨日千葉のYさん宅でオーディオ用を使って見ました。
ノイズカットトランスの上 アンプの電源の上 D/Aコンバーターの上CDプレーヤーの上にポンと置いただけですが、音楽の表情がガラリと変わりました。
まるで別のCDを聴いているみたいで、現場の闇騒音まで聴こえます。

取り付け場所によって効果が変化しますので、色々実験した後でベストポジションへ貼り付けてください。

イオンバランサーからは微量の放射線が出ており、それが今までに無い効果の原因の様です。

>  今はエージングに入ったのか、また、最近の寒さでアテネーターの音量に変化があったこともあり、音が変わってきています。もうすこし、時間がたってから、また、書き込みたいと思います。

よろしくおねがいします。

> それで、ちょっとお尋ねしたいのですが、ブレーカーに入るコードに取り付けても安全面は今後も大丈夫なのか。

電極の金属部分に触れなければ大丈夫ですが、ずれない様に付属のタイラップでしっかり止めてください。
「**取り付けをご自分でやられる訳ですから、あくまで自己責任となります!**」

> イオンバランサーを自分で切ってもいいのか。

切った事は有りませんので何とも言えませんが、車では大きい方が効果があると報告を受けています。
基準がなくなるので切られない方が良いと思います。

> オーディオ用のバランサーを車につけてもいいのか。などをお尋ねしたいです。どうでしょうか。

車に使えない事はありませんが、車のバッテリーは大きい方が良いです。
カーオーディオ等では小さいものが有効です。



サウンドデン「掲示板」より 2011年2月17日追記分
福岡県 O様

こんにちわ
 今回、ブレーカーに大を、アンプとDAコンバーター、CDプレーヤー(CDP5000)の上に、1個ずつオーディオ用の小さいのを付け、2ヶ月ほど様子を見てきました。
 自分は、今までアクセサリーについての実験は、2~3週間ほどで結果を判断していましたが、今回は2ヶ月以上待ちました。

 その理由は、アクセサリーとしての効果が半端ではなかったからです。あまり効果が大きいと喜びより、「あきれてしまう」と言った感情も起こってきます。「なんで、こんなもので、、、、、」

 クロックの交換で、音質なり音楽の表情が高まっていくのは分かっているつもりでしたし、アンプの力も体験してきたつもりでした。しかし、CDプレーヤーの音質については、根本的にがさつな感じがするのも事実でした。その付帯音が何かと問われても、答えようのないもので、ただ言えるとすれば音楽が本来持つ、優しさや暖かさが足りないというものでした。それが、このアクセサリーによって除去されたとき、「やっととれたか。」という、安堵感と虚脱感に襲われたのかもしれません。
 具体的には、とにかくSNが高まったことにより、人の声が目の前に迫ってくることです。「録音現場の声」と言うといいのかもしれません。そこに、人が立って歌っているようです。それから、低音、特にチェロ、弦バスの音程がはっきりして演奏のバランスが整ったことも大きいと言えます。また、バイオリンの高域がはっきりと聴こえます。ですから高域の表現で、今まで隠されていた表現が現れてきました。これだけは、今までどうしてもできなかったことです。

 ブレーカーにつけたことで、他の部屋のテレビの音、画質まで良くなりました。このことは、初め信じられなかったので、何度も繰り返して以前の記憶と比べました。画質の美しさと共に「柔らかさ」「優しさ」がとても増しています。音もBSや地上波デジタルでの音楽放送が聴けるようになっています。もともとこちらはねらっていたものではないのですが、オーディオでもビジュアルでも共通しているのは、「優しさ」という言葉がキーワードになるようです。「静電気による弊害か、、、」よく分かりませんが、そのうち藤本さんが解説してくれるのを期待しています。



サウンドデン「掲示板」より 2011年2月17日追記分

サウンドデン 藤本の返信

Oさん お久し振りです!

> 今回、ブレーカーに大を、アンプとDAコンバーター、CDプレーヤー(CDP5000)の上に、1個ずつオーディオ用の小さいのを付け、2ヶ月ほど様子を見てきました。
自分は、今までアクセサリーについての実験は、2~3週間ほどで結果を判断していましたが、今回は2ヶ月以上待ちました。
その理由は、アクセサリーとしての効果が半端ではなかったからです。あまり効果が大きいと喜びより、「あきれてしまう」と言った感情も起こってきます。「なんで、こんなもので、、、、、」

そうなんですよ!あんな物でこんなに変化してよいのか?
って差ですからね!

> クロックの交換で、音質なり音楽の表情が高まっていくのは分かっているつもりでしたし、アンプの力も体験してきたつもりでした。しかし、CDプレーヤーの音質については、根本的にがさつな感じがするのも事実でした。その付帯音が何かと問われても、答えようのないもので、ただ言えるとすれば音楽が本来持つ、優しさや暖かさが足りないというものでした。それが、このアクセサリーによって除去されたとき、「やっととれたか。」という、安堵感と虚脱感に襲われたのかもしれません。

中々レポートが無いので心配していましたが、逆だったんですね(笑)

>  具体的には、とにかくSNが高まったことにより、人の声が目の前に迫ってくることです。「録音現場の声」と言うといいのかもしれません。そこに、人が立って歌っているようです。それから、低音、特にチェロ、弦バスの音程がはっきりして演奏のバランスが整ったことも大きいと言えます。また、バイオリンの高域がはっきりと聴こえます。ですから高域の表現で、今まで隠されていた表現が現れてきました。これだけは、今までどうしてもできなかったことです。

こう鳴って欲しいという変化ですから、誰もが驚きます。

>  ブレーカーにつけたことで、他の部屋のテレビの音、画質まで良くなりました。このことは、初め信じられなかったので、何度も繰り返して以前の記憶と比べました。画質の美しさと共に「柔らかさ」「優しさ」がとても増しています。音もBSや地上波デジタルでの音楽放送が聴けるようになっています。もともとこちらはねらっていたものではないのですが、オーディオでもビジュアルでも共通しているのは、「優しさ」という言葉がキーワードになるようです。「静電気による弊害か、、、」よく分かりませんが、そのうち藤本さんが解説してくれるのを期待しています。

オーディオ以外が良くなったのは副産物ですね!
自然現象を人間が解明しているのは、たったの30%程度だそうです。
まだまだ良くなる可能性があるという事ですから、これからも音が良くなるものには前向きに取り組んでいきます。


2011年1月27日更新
兵庫県 T様

イオンバランサーの試用をさせて頂き、有難うございました。走行がまだ僅かで、すべてが判ったわけではありませんが、それでも、

1.それまでひどかったブレーキのきしみ音がほとんどしなくなった。
2.アクセルガ少し軽くなったようで、エンジンのピストンの音が滑らかになり、また慣性の走行がよりスムーズになったようだ、
3.洗車後5日たつが、フロントのガラスも車体も、あまり汚れていない
4.カーステレオ(標準装備品)の音質が良くなったようだ

等のことから、購入を決めたいと思います。


2011年1月27日追記掲載(下へスクロールして下さい)
サウンドデン「掲示板」より

千葉県 Y様

試聴用の怪しげグッズに、頭を抱えてしまっています(笑)。
とりあえず、試聴?ですから、分電盤のケーブルに当たるよう載せてみましたら、東京のIさんと同様、ノイズフロアが下がり、音はより艶やかというかリアルです。今までのバージョンアップでこれほどの効果はあまり覚えがありません。

オーディオはとりあえずこのくらいで、本来の用途で、車のバッテリーに取り付けました。燃費や塗装の様子はもう少し時間が必要なので、後日報告します。

取説を見ても、書いてあることが高尚過ぎてよくわかりません(笑)。
ホント不思議!!??


サウンドデン 藤本の返信

Yさん こんにちわ

この手のグッズはもっともそうな理屈を付けてただ音が変わるだけで良くならない物が大半ですが、これは電気的に効いているとしか思えません。

電源の極性を合わせると機器間の電位差が少なくなってS/Nが良くなりますが、その変化に似ています。
いや、効果としてはその何十倍でそれどころじゃありません。
確認音源が現場の音に近くなっているのだから「正当な変化」です。

> オーディオはとりあえずこのくらいで、本来の用途で、車のバッテリーに取り付けました。燃費や塗装の様子はもう少し時間が必要なので、後日報告します。

よろしくお願い致します。

> 取説を見ても、書いてあることが高尚過ぎてよくわかりません(笑)。
> ホント不思議!!??

取説を読むと余計に解らなくなりますので読まない方が良いです(笑)
マイナスイオンの大量発生がこれ程凄いとは思いませんでした。

千葉県 Y様

車に取り付けて、その効果に驚いていましたが、実はオーディオの方は4日目ごろから、かなり重症(笑)なエージングに突入してしまいました。
一昨日あたりはトゥイターが断線でもしたのか?と調べたくらいで、どこか故障?を疑うほどでした。ちなみに、拙宅では、分電盤の200Vの3本のケーブルに接触させるように沿わせただけです。

まあエージングだろうから・・・とのんびり構えていたのですが、昨日帰宅後、音を出して、のけぞりました!(笑)。
取り付け直後の改善の比ではありません。大げさのようですが、台風一過の晴天のように、音楽が眼前に展開されています。これほどの激変はちょっと今まであったかどうか・・・と言う位です。
取り説に「2ヶ月後凄い」という表現がありましたが、車の場合もエージングがあるという意味なのでしょうか?
すごいグッズですね!外見で判断して、インチキグッズじゃないのか?なんて思っていたので、反省しています(笑)


サウンドデン 藤本

Yさん こんにちわ!

> 車に取り付けて、その効果に驚いていましたが、実はオーディオの方は4日目ごろから、かなり重症(笑)なエージングに突入してしまいました。
一昨日あたりはトゥイターが断線でもしたのか?と調べたくらいで、どこか故障?を疑うほどでした。ちなみに、拙宅では、分電盤の200Vの3本のケーブルに接触させるように沿わせただけです。

ツィーターが断線?とは、高音が出なく聴こえたと言う事は低音が膨らみすぎだったんでしょうかね?

> まあエージングだろうから・・・とのんびり構えていたのですが、昨日帰宅後、音を出して、のけぞりました!(笑)。
> 取り付け直後の改善の比ではありません。大げさのようですが、台風一過の晴天のように、音楽が眼前に展開されています。これほどの激変はちょっと今まであったかどうか・・・と言う位です。

あらら!!そんなに凄い事になったんですか1?
たった1個でそんな事になったのなら、小型を各機器の電源トランスに取り付けたら心臓が止まるかも知れませんね(爆)

> 取り説に「2ヶ月後凄い」という表現がありましたが、車の場合もエージングがあるという意味なのでしょうか?

車の場合は、じわじわ効くのとイキナリ違うのが車種によって違うみたいです。

> すごいグッズですね!外見で判断して、インチキグッズじゃないのか?なんて思っていたので、反省しています(笑)

私も未だに「半分」疑っていますし反省もしていません(笑)
しかし、自分で使って見てこれだけ違えばやらん訳にはいかんな~
って訳です。

プラスイオンがどれだけ悪さをしていたのか?と言う事でしょうから、エネルギー伝達に大きな見落としが有ったんじゃないか?とさえ思ってしまいます。



2011年1月14日追記
千葉県 Y様

Yです。掲示板の皆様、今年もよろしくお願いいたします。

さて、イオンバランサーですが、車に取り付けて一ヶ月を過ぎ、その後のご報告をします。
私の車では、ドライブコンピュータがついているので、今回は満タンによる割り算での計算ではありません。リセットしたときから、時々刻々燃費が表示される仕掛けです。車種は欧州車で排気量3700cc車重は1.9トンあります。(すでに7万キロ走った車です)

さてリセット後、現在、889キロ走り、燃費は8.0キロ/Lを表示しています。走行パターンはほぼ私の日常走行パターンを網羅しており、高速道路がそのうち300キロくらい。あとは、町乗りで渋滞もありました。従って、燃費が良い条件での最高記録を狙ったものではありません。(過去、記録狙いで11キロ/L走ったことはあります)
一番驚いたのは、渋滞があっても、7.9キロ/Lぐらいに落ちるだけで、走り始めるとまもなく8.0から8.2に戻っていくのです。
まゆにつばをつけながら(笑)読んだ説明書に慣性走行が勧めてありますが、ほんとに、アクセルから足を離してもスルスルと良く走ります。この計算で行くと満タン(88L)で700キロを通常使用で走ることになります。

また、感覚的なことですが、直進性が素晴しい!今の車はラックアンドピニオンになってしまってがっくりしていましたが、以前のボールベアリング方式のステアリングの感覚を想起させます。タイヤのグリップ感も、前回ご報告したとおり、運転に安心感が持てます。

ほんとに不思議なグッズです。でもホント効きますね!
友人にも勧めていますが、笑って相手にしてくれません(涙!)


2011年1月14日追記
サウンドデン 藤本

Yさん 今年も宜しくお願い致します。

> 私の車では、ドライブコンピュータがついているので、今回は満タンによる割り算での計算ではありません。リセットしたときから、時々刻々燃費が表示される仕掛けです。車種は欧州車で排気量3700cc車重は1.9トンあります。(すでに7万キロ走った車です)

> さてリセット後、現在、889キロ走り、燃費は8.0キロ/Lを表示しています。走行パターンはほぼ私の日常走行パターンを網羅しており、高速道路がそのうち300キロくらい。あとは、町乗りで渋滞もありました。従って、燃費が良い条件での最高記録を狙ったものではありません。(過去、記録狙いで11キロ/L走ったことはあります)
一番驚いたのは、渋滞があっても、7.9キロ/Lぐらいに落ちるだけで、走り始めるとまもなく8.0から8.2に戻っていくのです。
まゆにつばをつけながら(笑)読んだ説明書に慣性走行が勧めてありますが、ほんとに、アクセルから足を離してもスルスルと良く走ります。この計算で行くと満タン(88L)で700キロを通常使用で走ることになります。

それなら燃費だけで直ぐに元が取れますね(笑)
どうやら、重い車ほど燃費に影響する様です。

> また、感覚的なことですが、直進性が素晴しい!今の車はラックアンドピニオンになってしまってがっくりしていましたが、以前のボールベアリング方式のステアリングの感覚を想起させます。タイヤのグリップ感も、前回ご報告したとおり、運転に安心感が持てます。

安定感が上がるのは何より嬉しいですね!
私なんか定速走行していると眠くなってしまいます(笑)

> ほんとに不思議なグッズです。でもホント効きますね!
> 友人にも勧めていますが、笑って相手にしてくれません(涙!)

世の中怪しい物が多すぎますから、相手にされないのも無理はありませんよ(笑)
しかし、あのシールは何とかなりませんかね~
余計に怪しく見えてしまいます。

2011年1月27日追記分

サウンドデン「掲示板」より

千葉県 Y様

先日はお忙しいところ、お越しいただきありがとうございました。美味しそうなチョコレートみたいなものを、ポンと置いただけですが、上記のとおり、激変でした。

その後ですが、置いただけじゃどうも芸がない(笑)気がして、と言ってどう置くかセオリーもあるわけではないので、ひとつの基準になるかと考え、IPTは横腹ど真ん中に貼り付け、DACは蓋を開けトランスに直付け、さらにアンプの電源もトランスに直付けし、あとCDトラポですが、少し落ち着いたら開けてトランスに貼り付けようともくろんでいます。
トランスに貼り付けたのはかなり効果があると感じました。でも他の皆様がいろいろ試されて、ベストポジションが出てくるのが楽しみですね。

余談ですが、今日、友人のラジコングライダー(モーターです)をやっている人に、一個リチウムポリマーに抱かせて飛行してもらいました。スピードを競う競技なので、強力なモーターが載っておりスイッチオンで100アンペアーを超える電流が流れます。速度は300キロから350キロで出ますので、250メートルを3秒くらいで飛びます。
もう少し大きいとよかったのかも知れませんが、数パーセント動力飛行の持続時間が延びたことと、飛行後電池の発熱が少ないことだけわかりました。しかし、これだけのことで変化がありましたので、今後工夫をして、生かしたいと本人は喜んでいました。


2011年1月14日追記掲載(下へスクロールして下さい)
サウンドデン「掲示板」より

東京都 E様

藤本社長、先日の旅行の節は広島でたいへんお世話になりました。
九州へのドライブ旅行の帰りがけに立ち寄らせて頂き、そこで「コレをクルマに試してみて下さい」と、藤本社長にイオンバランサーを取り付けて頂いて東京に帰りました。

まず気になる燃費ですが、私の車は排気量3.0リッターのMT(マニュアルトランスミッション)の欧州車です。今回のドライブは、高速道路を主に走り、東京~九州各地~広島までの平均燃費は10.5キロ/Lでした。ところが帰りの広島~東京の燃費はいきなり12.5キロ/Lを記録しました。ただし、過去も高速でエコランに徹する走りをすると同様の燃費を記録したことがありますが、その時は、ハイペースではないものの普通の走りを心がけてこの燃費ですので、その効果にまず感心しました。

帰宅後、市街地中心の走行での燃費の方は、普段は平均6.5キロから7キロですが、イオンバランサー取り付け後一週間の燃費は7.0から7.5キロと若干向上しました。

MTは運転の仕方で燃費が大きく変わりますので、高回転を多用すると元も子もありませんが、イオンバランサーを取り付けると確かに低速トルクが少し上がるため、シフトアップのタイミングを早めることができ、それが燃費に効くのではないかな?と感じました。

次に「試聴」の方ですが、こちらの方が判りやすいといいますが、激変すると感じました。
先ず試したのが「カーオーディオ」。クルマにはカスタムメイドのオーディオ(6chマルチアンプ構成のカロッツェリアXとソニックデザインのスピーカー)を装備していますが、明らかにSNが向上し、スピーカーからの音離れが更によくなり、音場は奥行きが更によく出て、コーラスのハーモニーが美しくなりました。
広島からの帰りのドライブは音質向上に気をよくして、渋滞も苦にせず、楽しく過ごすことができました。

今は車から外し、メインブレーカーの直下の赤・白・黒の配線を巻くように仮止めして、ホームオーディオを試聴中です。
我が家のシステムは、CDトランスポートがSOFTON、信号系ケーブルはCMS-Nケーブルで固めてありますが、その他はDENTECではありません。
取り付けた直後の音は、ノイズフロアの低下(静けさが増した)を感じましたが、機器のエージングが始まったように低域がいきなり増して、音のバランスが崩れてしまいました。

音質改善の効果の傾向は、これまで先にご報告れている皆様とほぼ同様と感じますが、取り付けて4日経過した頃、ビル・エバンストリオのWaltz for Debbyを聴いてビックリしました。
このWaltz for Debby、サウンドデンさんの試聴室では、ライブ会場の臨場感あふれる演奏が堪能できますが、我が家では中々スピーカーの周りからベースとピアノの音が離れず、臨場感がでない再生が難しいCDと思っていました。
ところが、我が家にいきなりビルエバンストリオがやって来たのです。スピーカーにまとわり付いていた音が、解き放たれ、臨場感あふれるライブ会場の雰囲気に満たされました。これは凄い効果です。
ウチのシステムは、アナログのアンプで、スピーカーもノーマルです。これでこの臨場感が得られるのは、と嬉しくなりまた。

この週末、気をよくして、またWaltz for Debbyを聴きましたが、今度は先日の臨場感がまったくありません?では先日のライブは夢か幻か?と半信半疑になり、さてはと思いブレーカーBOXを開けてみると、仮止めしておいたイオンバランサーが配線から外れていました。
今度は、インシュロックを使ってしっかり巻きつけて試聴していますが、また最初のエージング状態に戻っていますが、今度はエージングの進み方は早いようで、丸二日経過したところで、かなりの静けさ、響きの美しさを感じます。

イオンバランサーは、ノイズカットトランスIPTを、導入していない私のような人には、かなりの効果が期待できますので、お勧めだと思います。費用対効果(コスト・パフォーマンス)も高いと感じます。
パッケージは怪しげなのですが、トータルな改善効果には参りました。


2011年1月14日追記
サウンドデン 藤本

Eさん こんにちわ!

> まず気になる燃費ですが、私の車は排気量3.0リッターのMT(マニュアルトランスミッション)の欧州車です。今回のドライブは、高速道路を主に走り、東京~九州各地~広島までの平均燃費は10.5キロ/Lでした。ところが帰りの広島~東京の燃費はいきなり12.5キロ/Lを記録しました。ただし、過去も高速でエコランに徹する走りをすると同様の燃費を記録したことがありますが、その時は、ハイペースではないものの普通の走りを心がけてこの燃費ですので、その効果にまず感心しました。

> 帰宅後、市街地中心の走行での燃費の方は、普段は平均6.5キロから7キロですが、イオンバランサー取り付け後一週間の燃費は7.0から7.5キロと若干向上しました。

> MTは運転の仕方で燃費が大きく変わりますので、高回転を多用すると元も子もありませんが、イオンバランサーを取り付けると確かに低速トルクが少し上がるため、シフトアップのタイミングを早めることができ、それが燃費に効くのではないかな?と感じました。

燃費は車種によって異なる様ですが、一応に良くなっています
私の車では2ヶ月を過ぎた頃から車体が軽くなった印象です。
やはりトルクが上がっているんでしょうね。

> 次に「試聴」の方ですが、こちらの方が判りやすいといいますが、激変すると感じました。
> 先ず試したのが「カーオーディオ」。クルマにはカスタムメイドのオーディオ(6chマルチアンプ構成のカロッツェリアXとソニックデザインのスピーカー)を装備していますが、明らかにSNが向上し、スピーカーからの音離れが更によくなり、音場は奥行きが更によく出て、コーラスのハーモニーが美しくなりました。
> 広島からの帰りのドライブは音質向上に気をよくして、渋滞も苦にせず、楽しく過ごすことができました。

私は車では音楽を聴かない主義ですが(所詮カーオーディオと思っていました)
ノーマルのCDでも結構立体的な音場が出て来て少し驚きました。

> 今は車から外し、メインブレーカーの直下の赤・白・黒の配線を巻くように仮止めして、ホームオーディオを試聴中です。
我が家のシステムは、CDトランスポートがSOFTON、信号系ケーブルはCMS-Nケーブルで固めてありますが、その他はDENTECではありません。
取り付けた直後の音は、ノイズフロアの低下(静けさが増した)を感じましたが、機器のエージングが始まったように低域がいきなり増して、音のバランスが崩れてしまいました。

> 音質改善の効果の傾向は、これまで先にご報告れている皆様とほぼ同様と感じますが、取り付けて4日経過した頃、ビル・エバンストリオのWaltz for Debbyを聴いてビックリしました。
このWaltz for Debby、サウンドデンさんの試聴室では、ライブ会場の臨場感あふれる演奏が堪能できますが、我が家では中々スピーカーの周りからベースとピアノの音が離れず、臨場感がでない再生が難しいCDと思っていました。
ところが、我が家にいきなりビルエバンストリオがやって来たのです。スピーカーにまとわり付いていた音が、解き放たれ、臨場感あふれるライブ会場の雰囲気に満たされました。これは凄い効果です。
ウチのシステムは、アナログのアンプで、スピーカーもノーマルです。これでこの臨場感が得られるのは、と嬉しくなりまた。

4日間のエージングが必要?って一体何なんでしょうね?
メインブレーカーという大元に処理したのが、家全体に効いて来るみたいな気がします。

> この週末、気をよくして、またWaltz for Debbyを聴きましたが、今度は先日の臨場感がまったくありません?では先日のライブは夢か幻か?と半信半疑になり、さてはと思いブレーカーBOXを開けてみると、仮止めしておいたイオンバランサーが配線から外れていました。
> 今度は、インシュロックを使ってしっかり巻きつけて試聴していますが、また最初のエージング状態に戻っていますが、今度はエージングの進み方は早いようで、丸二日経過したところで、かなりの静けさ、響きの美しさを感じます。

イオンバランサーは、裏側に微弱な放射線を出しているとの事ですが
これがオーディオにどう機能しているのか?は解りません。
静電気の除去による作用は間違いない様ですが・・・

> イオンバランサーは、ノイズカットトランスITPを、導入していない私のような人には、かなりの効果が期待できますので、お勧めだと思います。費用対効果(コスト・パフォーマンス)も高いと感じます。
> パッケージは怪しげなのですが、トータルな改善効果には参りました。

対費用効果は抜群ですね!
兎に角、これ程ハッキリ効果が出るアクセサリーは滅多にありません。

高いか安いかは人それぞれですが、オーディオにお金を注ぎ込んでいる人ほど安いと思われるでしょうね!

サウンドデン「掲示板」より
東京都  I様

こんばんは。今日サウンドデンから試聴用に届いた怪しい貼物グッズ、いや巻物といったほうが良いのでしょうか。「イオンバランサー」といって、そもそも自動車のバッテリーのターミナルに巻いて使うらしく、マイナスイオンの効果で静電気が除去されて、燃費は改善するは汚れがつかなくなるわで、カーマニアの間ではなんかスゴイことになっているらしいです。

静電気に効くならオーディオにも効かないわけがないということで、藤本社長から「車だと巻かないと落ちちゃうけど、分電盤のとこに置くだけでいいですよ」と言われたので、ブレーカーの横のケーブルにちょっとはさんでみたんですが、いや~これはかなりスゴイです。見た目は銀色のビニールに包まれたただのゴム板(?笑)って感じですが。

IPTも2台入れているし、これ以上電源周りでやることはないとタカをくくっていましたが、いきなりノイズフロアーが下がって静かになってビックリしました。しかもパワーは一切損なわれず、さらにダイナミックになってます。

怪しさチョー満開ですが、これは絶対に一聴の価値ありです。最初に21000円という値段を聞いたときは冗談かと思いましたが、これだけ音が良くなるなら21000円はちょっと安すぎます。


サウンドデン 藤本の返信

Iさん こんにちわ

> こんばんは。今日サウンドデンから試聴用に届いた怪しい貼物グッズ、いや巻物といったほうが良いのでしょうか。「イオンバランサー」といって、そもそも自動車のバッテリーのターミナルに巻いて使うらしく、マイナスイオンの効果で静電気が除去されて、燃費は改善するは汚れがつかなくなるわで、カーマニアの間ではなんかスゴイことになっているらしいです。

バッテリーのマイナス側ターミナルに落ちない様に取り付けるだけなんですが・・・

これが尋常ではない変化が有るんです。
おそらく、これ程ハッキリ効果が出る「怪しいグッズ」は他には無いと思います。
近々HPで発表しますが、20万キロ走った15年物の3200ccベンツワゴンが新車以上の乗り心地になりました。

取り付けてイキナリ足回りが柔らかくなったので、思わず空気圧をチェックした程です。
燃費も関東往復2350kmで244リッターですから、10km/l近く走っています。
これが都内の渋滞なども含んだデーターですから驚きです!

それと車が汚れません! 直ぐに元が取れそうです。

分電盤のリミッターか漏電遮断器の配線へ置くだけと言うか載せるだけでIさんもビックリの効果です!
しかも半永久的に効果は落ちません。
「何でも振動鉱石という物が入っており、微量の放射線が出ているとの事」

こんな怪しいグッズですが、興味をお持ちの方にはお貸しします。
気に入られたらそのままご購入戴き、効果がなければ送料のみご負担でお返しください。
21000円が高いか安いか?は、使ってみてのお楽しみです。


サウンドデン「掲示板」より
静岡県  H様

藤本社長
この度は、怪しいアクセサリーのお試しをさせていただきありがとうございます。
早速、電源周りに試してみましたのでレポートいたします。
まず最初に、電源IPT1000Anに入る直前の200Vケーブルと壁の間に挟み込んで試してみました。半信半疑でしたので、いつでも外せるように固定も接着も巻き込みもしない状態です。
この状態で、聞き始めること10分で音が変わってきていることに気がつきます。ファーストインプレッションですが、

1.ゆったりとして音と音の間が長く感じられる。
2.ふくよかで艶やかな音に。力みが取れた優しい音に変化しています。
3.低音の伸びが出てくる。
これに気をよくしたので、サブブレーカー付近に置いてみました。
4.間接音がよくきこえ、重厚さが加わってくる。

更に上流のメインブレーカー前で巻いてみると、上記1,2,3の印象が強く出てくる。
弦の音が艶やかで、これだけでも手放せなくなります。
この状態で、一日おいたらエージングが始まったようで、少し煩わしい状態に。
3日もすれば終わると思っていましたが、試聴して4日現在まだエージング中のようです。
印象としては、アクセサリーそのもののエージングと言うより、取り付けた先(下流)の機器がエージングされる感じです。
と言うことはその前にさかのぼればより効果が出る?

車のバッテリーマイナス端子にも試してみました。
最初の10分くらいは、予想に反してカーオーディオの音が凹んでしまった。
時間とともに徐々に、音が前に出てきて2時間もすると間接音エコーまで感じられ、3時間後には幸せな気分になります。
気のせいか、タイヤの食いつきが良くなったような感じがしました。
車全体がイオンバリアで覆われるようですのでゴミの付着も少ないとか、これからの季節、花粉も付着しにくいのではと思案しています。久しぶりの日本の花粉だらけの春を迎える前に花粉症対策に役立つかも知れませんね。

もっと試してみたかったのですが、メインのホームオーディオの音を聞きたくてすぐ戻しました。
エージングが終わったら、ホームページに紹介させていただきます。
これだけ効果が確認できましたので、今回は2つ注文させていただきます。
申し訳ありませんが、もう一つ送っていただけますか。
よろしくお願いします。


サウンドデン 藤本の返信

Hさん こんにちわ!

> まず最初に、電源IPT1000Anに入る直前の200Vケーブルと壁の間に挟み込んで試してみました。半信半疑でしたので、いつでも外せるように固定も接着も巻き込みもしない状態です。
この状態で、聞き始めること10分で音が変わってきていることに気がつきます。ファーストインプレッションですが、
1.ゆったりとして音と音の間が長く感じられる。
2.ふくよかで艶やかな音に。力みが取れた優しい音に変化しています。
3.低音の伸びが出てくる。

ケーブルの近くに置いただけで効果が出てきたと言う事ですね!

> これに気をよくしたので、サブブレーカー付近に置いてみました。
4.間接音がよくきこえ、重厚さが加わってくる。
更に上流のメインブレーカー前で巻いてみると、上記1,2,3の印象が強く出てくる。
弦の音が艶やかで、これだけでも手放せなくなります。

どうやら上流ほど効く様ですね!
家電製品にも振動や動作音が変わったとの報告も有りますよ!
ひょっとしたら、その所為でS/Nが良くなった様に感じているのかも知れません。

> この状態で、一日おいたらエージングが始まったようで、少し煩わしい状態に。
3日もすれば終わると思っていましたが、試聴して4日現在、まだエージング中のようです。印象としては、アクセサリーそのもののエージングと言うより、取り付けた先(下流)の機器がエージングされる感じです。
と言うことはその前にさかのぼればより効果が出る?

説明書によると2ヶ月くらいで次の効果が出るとありますので、先が楽しみですね!

> 車のバッテリーマイナス端子にも試してみました。
最初の10分くらいは、予想に反してカーオーディオの音が凹んでしまった。
時間とともに徐々に、音が前に出てきて2時間もすると間接音エコーまで感じられ
3時間後には幸せな気分になります。

私の車は全くのノーマルですが、同じ様に最初は??でした。
2~3日して音が立体的に聴こえるのに気が付きましたが、車で音楽を聴く気の無い私にとっては、ラジオの声が明確になったのが最大のメリットです。

> 気のせいか、タイヤの食いつきが良くなったような感じがしました。

気のせいでは有りませんよ!
確実に足回りが変化します。これが最大の???ですが(笑)

> 車全体がイオンバリアで覆われるようですのでゴミの付着も少ないとか、これからの季節、花粉も付着しにくいのではと思案しています。久しぶりの日本の花粉だらけの春を迎える前に花粉症対策に役立つかも知れませんね。

確実に汚れにくくなり、こびり付かないので水を流しただけで簡単に
汚れが取れます。
昔は自分で洗車していましたが、今はガソリンスタンド任せですから洗車の頻度が減り経費節減となりました。


サウンドデン「掲示板」より
香川県  U様

藤本社長、遅くなってすいませんでした。
遅ればせながら、イオンバランサーの感想を報告いたします。

分電盤に取りつけて半月程経ちました。
1個では、激変とまではいかなかったので、2個追加して計3個取り付けました。
NCMの時のように、すぐにノイズフロアーが下がりました。しかもNCMの時より強烈です。ただ数時間でエージングが始まったようで数日前にやっと高音の煩わしさがとれたところです。
NCMでもう電源関係は終わりかなって思ってましたがまだまだ改善の余地があったということでしょうか。
しかし、電源っていうのはこんなに影響するですね。そっちの方に驚いてしまします。
極めて自然で、且つ情報量が呆れる程多くなってます(CDに記録されているデータを全て読み取っているといった感じです)
プラズマテレビも激変です。
社長の話では「約2ケ月後にもう一度相当変化する」とのことですので楽しみです。

次に車ですが、実はこっち方が凄いんじゃないかと思います。
H4年式のトヨタマークⅡ(2000CC、6気筒)、走行17万8千キロです。
2年前に、ATとステアリングのギアボックスをリビルドに交換し、サスとショックも純正品の新品に交換してありますが、エンジンはそのままといったところです。市内で通勤に使うのには安楽なのですが、高速では外乱に弱く直進性とかステアリングの安定感は悪く正直疲れます。燃費の方は、リッター7前後でしたが、エクスコンタクトをバッテリーターミナルとプラグ、自分で外せるヒューズ数個に塗ってからは8前後になりました。

イオンバランサーを取り付けて1週間ほど通勤に使用したところ確かにトルクも上がり、排気ガスの匂いも気にならなくなりました。しかし、皆さんが感じておられるほど「激変といった程ではないのでは?」と感じておりました。
ひょっとしてエンジンをぶん回して思いっきりプラグに渇(通電)を入れたら激変するかなと思い、おとついの木曜日の午後、高松自動車道(高松から愛媛へ)を走りました。この日は風が強くとてもまともに直進しませんので標識の速度を出すのがせいぜいでした。そこで、途中から高知自動車道へ乗り換えました。ここは3~4キロほどの長いトンネルが4、5箇所ありその中であれば風の影響は皆無ですから安心して飛ばせるわけです。
最初の長いトンネルで、アクセルをベタ踏みすると軽やかなエンジン音とともにあっと言う間にいつも市内で走っている速度の二倍出ました。しかもステアリングに振動も無くドイツ車ほどとはいいませんが、約20年前の国産車では信じられないくらいの直進安定性です。
このマークⅡは新車の頃に高速で快晴(無風)時に、先程の速度の8割5分が最高でした。しかもその時は、ステアリングに振動が出て直進安定性も無い走りでした。また、エンジンも悲鳴のような音を出しとてもそれ以上出す気にはなれませんでした。

この、いきなりあっさりと二倍の速度が出たのにはたまげました!
その後、車の流れを見ながら快適な速度を維持し高知南国で一旦高速を
おり、一服してすぐUターンです。
今度は2倍+10キロでました。しかも、2倍のときよりステアリングが安定し直進安定性も良くなっています。
これには、もう一回たまげました。しかしこの後もう2回たまげることがありました。
高知自動車道から高松自動車道へ入り高松市内へ向かったところ、風が止んだのかと思うほど風の影響を受けません。脇にあるのぼり(?)を見ると来るときと同様に真横に流れています。つまり強風のままです。これはたまげた上に理由がわからず困惑しました。
最後は、燃費です。これだけエンジンをブン回してリッター10.8キロでした。
これはもう別の車になったと言わざるを得ません。

知人は1人を除いて誰も最後まで話を聞いてくれませんでした。
悲しいことです。
このパッケージと説明書、何とかなりませんかね。
これを見るとみんな、「胡散臭い!」といいますので。

長文失礼いたしました。


サウンドデン 藤本の返信

Uさん こんにちわ!

> 分電盤に取りつけて半月程経ちました。
1個では、激変とまではいかなかったので、2個追加して計3個取り付けました。
NCMの時のように、すぐにノイズフロアーが下がりました。しかもNCMの時より強烈です。ただ数時間でエージングが始まったようで数日前にやっと高音の煩わしさがとれたところです。

やはりエージングが必要なんですね!
Uさんのところは、徹底的にEX-CとNCMをやられているからそんな変化をしたのかも?

> NCMでもう電源関係は終わりかなって思ってましたがまだまだ改善の余地があったということでしょうか。
> しかし、電源っていうのはこんなに影響するですね。そっちの方に驚いてしまします。

同じ装置でも電源で呆れるほど変化しますからね
今回のイオンバランサーは決定打かも知れません。
マイナスイオンの発生が計測器に現れるんですから・・・

> 極めて自然で、且つ情報量が呆れる程多くなってます(CDに記録されているデータを全て読み取っているといった感じです)
> プラズマテレビも激変です。
> 社長の話では「約2ケ月後にもう一度相当変化する」とのことですので楽しみです。

オーディオが2ヶ月でどうなるか?はまだ誰も到達してないので解かりませんが、こちらの試聴室でも徐々に良くなっています。

> 最初の長いトンネルで、アクセルをベタ踏みすると軽やかなエンジン音とともにあっと言う間にいつも市内で走っている速度の二倍出ました。しかもステアリングに振動も無くドイツ車ほどとはいいませんが、約20年前の国産車では信じられないくらいの直進安定性です。

それなんですよ!
足回りが変化するのがイオンバランサーの凄いところです!

> この、いきなりあっさりと二倍の速度が出たのにはたまげました!
その後、車の流れを見ながら快適な速度を維持し高知南国で一旦高速を
おり、一服してすぐUターンです。
今度は2倍+10キロでました。しかも、2倍のときよりステアリングが安定し直進安定性も良くなっています。
これには、もう一回たまげました。

それだけ出してもステアリングが安定するとは、丸でドイツ車ですね!
でも、スピードはそれくらいにしておいて下さいな。
免許が無くなっては元も子も無いですから(笑)

> しかしこの後もう2回たまげることがありました。
高知自動車道から高松自動車道へ入り高松市内へ向かったところ、風が止んだのかと思うほど風の影響を受けません。脇にあるのぼり(?)を見ると来るときと同様に真横に流れています。つまり強風のままです。これはたまげた上に理由がわからず困惑しました。

横風に強くなったのはメーカーの言うイオンバリアーでしょうか?

> 最後は、燃費です。これだけエンジンをブン回してリッター10.8キロでした。
> これはもう別の車になったと言わざるを得ません。

それだけ違えば、もう全く別物ですね!

> 知人は1人を除いて誰も最後まで話を聞いてくれませんでした。
> 悲しいことです。
> このパッケージと説明書、何とかなりませんかね。
> これを見るとみんな、「胡散臭い!」といいますので。

シールを剥いで説明書無しの方が良いかも知れません。
あれがかえって胡散臭くしていますから!

どうやら、Uさんの車が一番効果が大きかった様ですね!


サウンドデン「掲示板」より
サウンドデン 藤本

車好きな方がイオンバランサーの効果をレポートされています。
興味のある方はご覧下さい。



千葉県 Y様


早速、見てみました。
この手の商品(失礼!)はほとんど理屈は実にもっともらしいけど、効果がいまいちわからんというのが多いので、今回も、藤本社長の車が、なんとなく色がきれいに見えたので、では「だまされたと思って・・・」試用品をお願いしたのでした。
しかし、使ってみて、このレポートはほとんどが「そうだよな!」と同意できることばかりで、逆にまた、驚いているところです。

自宅には2台車があるので、2個目を購入するまでは、商品を付け替えての実験でしたが、2台とも同様の効果が得られ、理由が今一不明なだけに、余計に驚き困惑しています。

燃費が良くなるというような効果ならまだしも、乗り心地までよくなるのはいったいどうして・・・??さっぱりです。
驚いたのは、昨日の大雨の最中、首都高湾岸線で土砂降りに会い、路面が川になっているところを自分の車だけは速度を落とさずに済んでいたことです。本来なら、路面に対する食いつきが低下し本能的に速度を落とすところですが、2WDなのに4WDのような、あるいはまだタイヤが新しいときのような接地感です。同時に、段差の突き上げのこなしが柔らかくなり、非常に滑らかな走りっぷりになり、感心してしまっております。

お前の気のせいだろうといわれるのは覚悟で、あえてご報告でした。


サウンドデン 藤本

Yさん こんにちわ!

> 早速、見てみました。
> この手の商品(失礼!)はほとんど理屈は実にもっともらしいけど、効果がいまいちわからんというのが多いので、今回も、藤本社長の車が、なんとなく色がきれいに見えたので、では「だまされたと思って・・・」試用品をお願いしたのでした。
しかし、使ってみて、このレポートはほとんどが「そうだよな!」と同意できることばかりで、逆にまた、驚いているところです。

そうなんです車が汚れ難いんですよ!
ガソリンスタンドのオバちゃんがボデーに着いた虫が簡単に取れたと驚いていました。

> 自宅には2台車があるので、2個目を購入するまでは、商品を付け替えての実験でしたが、2台とも同様の効果が得られ、理由が今一不明なだけに、余計に驚き困惑しています。
燃費が良くなるというような効果ならまだしも、乗り心地までよくなるのはいったいどうして・・・??さっぱりです。

そうなんですよ!
電気的な変化ならともかく、足回りなどの機械的な部分に変化が起こるのはどうにも理解できません。

> 驚いたのは、昨日の大雨の最中、首都高湾岸線で土砂降りに会い、路面が川になっているところを自分の車だけは速度を落とさずに済んでいたことです。本来なら、路面に対する食いつきが低下し本能的に速度を落とすところですが、2WDなのに4WDのような、あるいはまだタイヤが新しいときのような接地感です。同時に、段差の突き上げのこなしが柔らかくなり、非常に滑らかな走りっぷりになり、感心してしまっております。

私は空気圧が足らないんじゃないかと、思わずチェックしたくらいなんです(笑)

> お前の気のせいだろうといわれるのは覚悟で、あえてご報告でした。

いえいえ気のせいではありませんよ!
外したら余計に解りますからね。


広島県 Y様

みなさんこんにちは。
藤本さんから言われて半信半疑でしたが、一番違ったのは
降りるときに静電気でバチッとならなくなりました。
あきらめていたのですが助かりました。


サウンドデン 藤本

Yさん 毎度です!

> 藤本さんから言われて半信半疑でしたが、一番違ったのは
> 降りるときに静電気でバチッとならなくなりました。
> あきらめていたのですが助かりました。

私もあの嫌な静電気の「パチ」に悩まされていました。
車に触れる前に、キーの先で放電してからというのが冬場の常套でしたが、乗る時に体に帯電していても車には帯電していないので今は「小さいパチ」くらいです!
これだと「ん?」程度なので、何も考えないで済みますね!



広島県 Y様

今日ガソリン補給しました。ワゴンR1300cc4WDです。
490kmで40L、12~13km/1Lでした。
今までとあまり変わっていませんが、まだエージング中なのでしょう。2か月後が楽しみです。
しかし、静電気のバチッは未だに発生していません。快適です。


サウンドデン 藤本

昨日覗いてみたら、信じられない事が書いてありました!

プラスイオンだらけの排ガスが、イオンバランサーを付けただけで何とマイナスイオンに変化したという計測データーが載ってます。

私も計測器を買って色々チェックしてみたいと思います。
来年はオーディオの音が一変する「元年」になるかも知れませんね!

しかし、貼り付けるだけで音が良くなるなんて、他の物が何も売れなくなってしまったら困ります・・・
恐らく、変化の度合いで今までやってきた事が正しかったという証明になるとは思いますが・・・


サウンドデン「掲示板」より
兵庫県 N様

本日届きました。ありがとうございます、藤本社長。
皆さんの半信半疑で、でも嬉しそうな・・
怪しい雰囲気に何となく惹かれてしまいました。

夜、家に帰ってからなので、とりあえずオーディオに試してみました。
実は前日に新しいCDプレーヤーが到着したばかりで、音も聴いておりませんでした。(バラして中身を確かめていました)
そんなプレーヤーをつないで音出ししながら、いろいろ試しています。

我が家で一番効いたのはIPTに入る直前のVAケーブルでした。
パワコンのプラグよりすぐ手前のケーブルの方が効きますね。
上流に行くほど効果が判りやすくなります。
それに置いた途端に効き始めるのではなく、しばらくするとじんわりと効果が判ってきます。

その効果は、ノイズが低くなると言うか、音場が水を打ったように静かになっていきます。
そしてサ行の濁点がとれてきますね。

今「カンターテ・ドミノ」を聴きながらこれを書いていますが、この間にもどんどん音が変化しています。
これはエージングの初期段階なのかな?だんだん判らなくなってきました・・・

近いうちに車に取り付けてみます。


サウンドデン 藤本

Nさん こんにちわ!

> 皆さんの半信半疑で、でも嬉しそうな・・
> 怪しい雰囲気に何となく惹かれてしまいました。

技術系のNさんなら尚更怪しく思われたでしょうね!
こんな怪しいグッズが効くのも、誰もが当り前の様に行なっている「電気を使って音を出す」という行為にも、まだまだ解明されていない事が有るという事なんでしょうね!

> 夜、家に帰ってからなので、とりあえずオーディオに試してみました。
実は前日に新しいCDプレーヤーが到着したばかりで、音も聴いておりませんでした。(バラして中身を確かめていました)
そんなプレーヤーをつないで音出ししながら、いろいろ試しています。

音を出す前に中を覗くのは技術屋のサガですね!
でも、それで何となく出てくる音が解かりますから面白いです(笑)

> 我が家で一番効いたのはIPTに入る直前のVAケーブルでした。
> パワコンのプラグよりすぐ手前のケーブルの方が効きますね。
> 上流に行くほど効果が判りやすくなります。
> それに置いた途端に効き始めるのではなく、しばらくすると
> じんわりと効果が判ってきます。

そうなんですね!
このジンワリが何なのか?ですが、部屋自体のS/Nが上がってくる様に思います(空気が違うというか・・・)

> その効果は、ノイズが低くなると言うか、音場が水を打ったように
> 静かになっていきます。
> そしてサ行の濁点がとれてきますね。

丁度、空調や家電製品の動作音によって変調されていたのが無くなったって感じです。

> 今「カンターテ・ドミノ」を聴きながらこれを書いていますが、
> この間にもどんどん音が変化しています。
> これはエージングの初期段階なのかな?だんだん判らなくなってきました・・・

その内、まだまだ良くなってきますよ!

> 近いうちに車に取り付けてみます。

この製品本来の目的はそれですからネ!(笑)
私の車も絶好調ですよ!14日から鳥取を往復しましたが、
燃料計が4/3くらいで出発し、無給油で265kmを往復できました。
15年物の3200ccで20万キロオーバーの車ですから、10km/L以上は尋常ではありません。



兵庫県 N様

2日目ですが、これは凄いんじゃないですか?

このCDプレーヤーはじきに広島送りになる手はずなので、とりあえずイオンバランサーはここまでとします。

> 技術系の信川さんなら尚更怪しく思われたでしょうね!

実は原子物理学系でもあるので、説明書に出てくる単語自体に
違和感はないのですが、全体を見渡すと他国語に聞こえますね。

> 音を出す前に中を覗くのは技術屋のサガですね!
> でも、それで何となく出てくる音が解かりますから面白いです(笑)

やっぱり、ちゃんとコネクタが繋がっているか確かめておかないと
不安ですし・・・

> その内、まだまだ良くなってきますよ!

車に付けました。
今日は運転する機会が無かったので、レポートは明日以降にします。

> この製品本来の目的はそれですからネ!(笑)
> 私の車も絶好調ですよ!14日から鳥取を往復しましたが、
> 燃料計が4/3くらいで出発し、無給油で265kmを往復できました。
> 15年物の3200ccで20万キロオーバーの車ですから、10km/L以上は尋常ではありません。

今の車は2年半ですが、完璧無改造で、タイヤ、バッテリー、オイルなど全て純正品のままです。
どこまで変わるか楽しみです。

TOP
facebook shop お問合せ